私の誕生日は仕事の繁忙期で、深夜まで残業している時期にあります。
基本的に毎日残業だし、休日出勤もざらにあるし、いつも忙しいけれど、よりにもよってという感じに毎年忙しいです。
言うだけむなしいので職場の人間には誕生日はひた隠しに隠しています。
付き合って4年になる彼は私の忙しさに半ば呆れていて、ワーカーホリックだと病気扱いしています。
仕事が生きがいだと考えているわけではないので不本意ですが、仕事の性質上そうなってしまっているので反論はできません。
そこで今年の誕生日も、朝に母親から、昼頃に彼氏と友達からバースデーメールが届いただけで淡々と過ぎていきました。
起き抜けに鏡で見た顔は、連日の寝不足で真っ白になっていてびっくりしました。
化粧のりはもちろん悪くて、ネイルは剥げているし、髪はまとまらないのでここ最近はアップにしたままです。
忙しいからと普段はスルーできても、さすがに誕生日だと思うとむなしくもなります。
それでも仕事を続けていると、22時くらいに彼氏から電話できるか?と、メールが入りました。
誕生日だからメールだけでなく会話をしたいのかと思って、席を外して電話をかけると、外に出られるかと尋ねられ、忙しいから帰れないと言うと外に出るだけでいいと言われました。
会社の外に出ると、正面入り口脇に彼氏が立っていました。
誕生日プレゼントだと、保温バッグに入った大好きなカフェのトマトクリームスープとカフェラテ、サンドウィッチとお菓子を渡されました。
誕生日プレゼントにこれ?と、その場では笑ったのですが、涙が出るほど嬉しかったです。
誕生日に出かける場所
春に子供の誕生日があります。
毎年、新学期が始まってすぐでお友達もいろいろと忙しい時期なのでお友達を呼んでの誕生会はしないで、家族で御祝いしています。
プレゼントは欲しいものをできるだけあげられるようにしていますが、予算はある程度決まっています。
そして、もう一つ誕生日に必ず行っているのが東京の大きなテーマパークです。
最近はチケット代も高くなっているし、食事や御土産代を考えると年に何度も行けるものでもないので、誕生日に行くことが多くなっています。
けれども、今年は本人の希望で別のイベントに参加することにしました。
それが、サーカスです。
サーカスと言っていいのかわかりませんが、毎回いろいろなストーリーをもって作られているもので、一度姉にプレゼントしてもらって、あまり期待しないで参加したらとても楽しかったのを覚えています。
今年は行けるかどうかわからなかったけれど、娘のリクエストだったので最終公演に行くことにしました。
チケット代はテーマパークよりも高いけれど、この時期にしか見ることのできないものだから、それだけの価値はあると信じています。
テーマパークの方は、また秋にでも行こうと思っています。
子供って自分が行きたいところを見つけるのがとっても上手です。
テレビのコマーシャルで見たところ、友達が行って楽しかったというところ、とにかくいろいろなところに興味があって大人だけではまったく興味の無いようなところも行きたがるので、大人の世界も広がって楽しいです。