テニスがきっかけで結婚

私の姉がつい先日結婚しました。
といっても結婚の前に夫の転勤の都合で結婚する前に東京に引越して同居していたんですがね。

姉の出会いの場はテニスが趣味でテニスサークルに所属していることがきっかけでした。
主に20代~30代の集まりで楽しくわいわいやっていたそうです。
そして、彼に会い、お互いアウトドア派であり、海外や英語について興味があったのですぐに打ち解けたそうです。

そして、1年も満たない期間で結婚。最初聞いたときはびっくりしましたけどね。
後になって聞いた話ですけど、結婚式の時には、サークルのメンバーや、お互いの会社の同僚、とあえて独身女性、男性のテーブルを1卓だけ準備したとか(笑)合コン席ですね。

その後、うまくいったのかわかりませんが・・・・。
何がきっかけで結婚するかはわかりませんね。

仕事と家の往復だけではよっぽどのことがないかぎり出会いの場は生まれません。
また、20代30代、友人の結婚式に呼ばれることが多くなりますが、結婚式は出会いの場としても期待してもいいのかもしれません。

出会いはどこにでもある

友達やアルバイト先のおしゃべりで恋愛の話をしているうちに、出会いの場所はいろいろあるのだと知りました。

友達の知り合いは海外旅行に行ったときに飛行機の座席が隣だった人と話が盛り上がり、連絡先を交換したのがきっかけで交際が始まって結婚したそうです。

アルバイト先で知り合った女の子は恋愛に積極的で、外国人が集まるバーなどに毎週のように行っていろいろな人と出会い、今まで何人かの恋人ができたそうです。

また、もう1人の女の子は夜にコンビニに買い物に行き、雑誌を見ているときに近所に住んでいる顔見知りの男性に声をかけられ、付き合うことになったそうです。

パチンコ好きの女性はいつも行っているパチンコ店で、やはり男性から声をかけられて交際することになったとか。

学生時代の友達は社会人になってから地元の山や川、海などのアウトドアを楽しむサークルに参加して恋人と出会ったそうです。

外に出て行動するのが出会いのチャンスを作るのだろうと思っていたのですが、職場で出会った女性はネットの出会い系サイトで意気投合した人と直接会うことになり、すんなり結婚が決まったという話も聞きました。